自粛中
【毎月恒例オープンマイク】
自粛中
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪がまったく治らず。
ってか、マイコプラズマなのか百日咳なのか。。。薬が変われど良くならず。
こんなんで歌うことは出来るのか!?
ってことで、11月~12月のライブ情報どす(^-^)
~バンド~
『ワーカーズライブ vol.2』
日時:11月29日(土) 18:00open 18:30start
場所:三島 ゴリラハウス
チャージ:予約1500円/当日1800円
出演:TRES/いんすたんとちきんブルース麺/JAO/KUSHIMA BAND(出演順)
2ヶ月連続での三島でのライブです。TRESはトップバッターで18:30~です。
オレンジ村 → http://www.orange-mura.com/index-top.htm
~バンド~
『小田原まちなか軽トラ市』
日時:11月30日(日) 10:00~13:30
場所:小田原トミザワ時計店前
チャージ:軽トラ市でお買い物
軽トラ市はソロでは呼ばれた事のないですが「アコTRES」で呼ばれました。下手くそも3人集まればどうにか聴けるって感じですかね(笑)。TRESの出番は12:20~です。
タイムスケジュール
10:30~11:00 kyao
11:05~11:35 木村兼悟
11:40~12:10 YOUGO
12:20~12:50 TRES
軽トラ市MAP
小田原まちなか軽トラ市 → http://www.midori1st.com/blog.html
~バンド~
『第8回 小田原城ミュージックストリート バンド編』
日時:12月7日(日) 11:30~
場所:小田原市民会館 大ホール
チャージ:No charge
どうにか音源審査を通過しロック部門に出させて頂く事が出来ます。TRESの出番は13:30~の中締めです!
タイムスケジュール
11:30~12:00 shomary
12:10~12:40 チープBlue
12:50~13:20 SILVER 変身忍者
13:30~14:00 TRES
(休憩 14:00~l4:30)
14:30~15:00 空リウム。
15:10~15:40 東亜蚊又
15:50~16:20 der Rosenengel
16:30~17:00 GOH IRIS WATANABE
ミュージックストリート → http://blog.livedoor.jp/japan_musicstreet/
~弾き語り~
『湘南音楽日和 #76』
日時:12月9日(火) 18:30open 19:30start
場所:大船 Honey Bee
チャージ:予約1600円/当日1800円
出演:ひーさ/ザ・ラジオ/はっと
はっとさんのイベント「湘南音楽日和」に出させて頂きます。茅ヶ崎の奇才・エフジーノさんが牽引するザ・ラジオとご一緒させていただきます。
はっと → http://ameblo.jp/hatto2011/
大船Honey Bee → http://ofunahoneybee.com/
~バンド~
『Sunday Night Shuffle』
日時:12月21日(日) 18:00open 19:00start
場所:静岡 LIVEHOUSE UHU
チャージ:1620円
出演:山崎啓/七瀬美菜/Dolls/TRES/ほか
え~、この日の対バンはアイドルと一緒なんだとか。。。どうなることやら(;^^)
UHU → http://livehouse-uhu.com/
~弾き語り~
『拓郎ナイト』
日時:12月28日(日) 18:30open 19:30start
場所:小田原 George's Caffe
チャージ:2000円
出演:地元ミュージシャン多数/ゲスト:井上ともやす
年末恒例となりました、G's Caffeの拓郎ナイトです。吉田拓郎氏の曲を2曲ほど歌う予定です。
井上ともやす → http://www2.ttcn.ne.jp/~tomoyasuinoue/
Goerge's Caffe → http://blog.livedoor.jp/gscaffe/
お時間ありましたら、お越しくださいませませm(__)m
この日はほぼカバーでの選曲でした。
対バンの2バンドもカバーバンドだったので、これはこれで良かったのかなww
01.In and Out~Honey Bee
02.Lazy sun (Rock'n'Roll Gypsies カバー)
03.Case of Insanity (The Roosters カバー)
04.Good dreams (The Roosters カバー)
05.お願いひとつ (花田裕之カバー)
06.からかわないで (山口冨士夫 カバー)
07.Keep on Rollin'
08.スロウ・ブギ
で、そこの画像を見ると、「あら?自分が知っている配線とちょっと違う」。
なんでも、50s wiringとModern Wiringと言う違いがあるようで。
で、もうちょっと調べていくとSeymour Duncanのブログに辿り着きました。
http://www.seymourduncan.com/blog/tips-and-tricks/lespaulwiring/
ま、なにが違うかって言うと、コンデンサの接続位置の違いで、ピックアップからの接続位置にコンデンサを繋ぐのか、セレクタスイッチの接続位置にコンデンサを繋ぐのか。
これで何が違うのか。
なんでも50s wiringの方は、Volを絞った時のハイ落ちが防げるんだとか。ただ、Seymour Duncanのブログの最後にも書かれていますが、Toneを絞った時に音量が落ちるんだとか。
で、やってみましたよ。
まずは、50s wiring
Vol、Toneをフル10からVolのみ絞ると。。。お!本当だ!ハイ落ちしない!
いやいや、これ、良いですよ。
ただ。。。Volを少しでも絞った状態(フル10以外)でToneを少しでも絞ると。。。音量が下がる。
Volを動かした訳ではないのに音量が下がる。
では、と、Toneをハーフにした状態でVolをフル10から下げるとどうなるのか試してみたら。。。ちょっと動かしただけなのに、音量の下がり幅がデカい。
これでは使い物にならん。
って事で、Modern Wiringに配線し直し。
ま、こちらは今までのギターでも施した配線なので問題ありませんです。
しかし、50年代~60年代は50s wiringだった訳ですから、Oldのギターなんかではこんな挙動をするのでしょうね。
ま、どちらがいいかはプレイヤーさんの好みで使い分ければいいのではないでしょうかね。
っても、はんだを直していないようなOldの個体であったら、使い難くても50s wiringのままで使うでしょうけど(笑)
前のオーナーさんが電装系をイジッていたので気兼ね無くイジらせてもらいます。
ちなみに、購入時はこんな感じ。
ここから、導電塗料塗って~、配線変えて~、コンデンサー変えて~
で、出来上がったのがこちら。
導電塗料はFREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCHのNoise Hell。
配線材はWestern electricの単線。
コンデンサーは転がっていたBlack Beautyを入れてみました。
ってか、SG信者とヒスコレ信者に怒られるな(笑)
で、さらに施したのが、ペグの交換。
やっぱ61~64年の仕様ってなら、ペグは2コブでしょって思ったので交換です。
前にES-335も1コブから2コブに替えたのですがブッシュが取れなかったので、こちらもブッシュ交換しました。
っても、自分ではブッシュ交換出来ないので、お店に出しましたが。
1コブ
2コブ
やっぱ2コブだ(笑)