[PR] レンタルサーバー mini DIARY わかること 忍者ブログ
MINI乗りの日記。。。音楽の日記。。。小さい日記。。。
お知らせ
【LIVE schedule】
自粛中


【毎月恒例オープンマイク】
自粛中
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
ひーさ
HP:
職業:
しがないサラリーマン
趣味:
唄歌い,MINI
ブログ内検索
最新コメント
[06/04 ひーさ]
[06/03 Robotmen]
[09/04 みわ]
[07/26 ひーさ@管理人]
[07/19 Mark ハセガワ]
バーコード
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Blues Juniorの回路図と睨めっこしていると色々と分かる事も出てくれば謎も出てくるんだけど(素人だからね)、一番の収穫は『プッシュプル方式駆動』だって事ですね。
パワー管2本の前のフェイズインバータ-用12AX7はそれまで1つだった波形を、位相の違う波形2つ吐き出すための真空管なんですねぇ。って事は、ここの波形の大きさが揃っていないとスピーカーのポテンシャルはキチンと発揮出来ないんです。そこで、このフェイズインバータ-に使わないといけない真空管は『マッチドペア』と言われるのでないといけないのです。12Aタイプは双三極管と言われて、1つのガラス管の中に2つの半導体が入っています。この2つのゲインが揃っていないとフェイズインバータ-に使っても、アンプが本領発揮出来ないんですね。
Blues Juniorの場合、初段は信号がV1B→V1Aと増幅させるように使っているのでマッチでなくても良く、二段目はトーンコントロールされた信号がV2Bに入って増幅された後、フェイズインバータ-に行きます。V2Aは使っていません。なのでこちらもマッチでなくてよいのです。
ちなみに、同じFenderのDeluxe Reverbはフェイズインバータ-に12AT7を使っています。

12Aタイプには12AU7、12AV7、12AY7、12AT7、5751、12AX7があり、それぞれ増幅率が異なっていて。。。

12AU7<12AV7<12AY7<12AT7<5751<12AX7

の順に増幅率が大きくなります。12AT7は12AX7の60%の増幅率、5751は12AX7の70%の増幅率です。
って事は、Deluxe Reverbのフェイズインバーターには増幅率の低い真空管が使われているのです。これはやはりキチンとした位相の波形があれば良いので、ここでは増幅は関係ないと言っているのでしょう(とは言っても、パワー管に与える信号は大きい方が良いでしょうから、やはり増幅させた方が良いでしょうね)。

って事で、TUNG-SOLの真空管ノーマル2本とマッチドペア1本(すべて12AX7)とelectro-harmonixの12AT7を発注です。

【ライブ演ります】
日時:1月18日(日) 14:00~
場所:新大久保 大久保水族館
チャージ:1,000円+Order
出演:TRES/My'qp/House of Green
G'sでお馴染みのメンツが新大久保に出現じゃ!
こちらはバンドでいきまっせ!
大久保水族館

日時:2月11日(水・祝) 20:00~
場所:小田原 George's Caffe
チャージ:なし(Order別)
"TRES vs off-tones"
オフトーンズと対バンっす!
Geroge's Caffe
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]