MINI乗りの日記。。。音楽の日記。。。小さい日記。。。			
		
					お知らせ				
				
				【LIVE schedule】
自粛中
【毎月恒例オープンマイク】
自粛中
				自粛中
【毎月恒例オープンマイク】
自粛中
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(05/10)
(05/09)
(02/28)
(02/05)
(12/31)
(12/28)
(12/01)
(11/30)
(11/01)
(10/12)
				
					最新コメント				
				[06/04 ひーさ]
[06/03 Robotmen]
[09/04 みわ]
[07/26 ひーさ@管理人]
[07/19 Mark ハセガワ]
				
					アーカイブ				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						朝の7時前にホテルを出ました。
今日向かうは、岡山近辺です。なるべく下道でね=3=3
まずは相良牧之原から岡崎間は高速を利用です。だって、通勤割引の時間帯じゃん☆
この区間で100kmですから、使わない手はないです。
岡崎を降りてからはひたすら下道。
何回も通っているとある程度の道順は覚えてしまうってヤツでして(笑)
名古屋を越えた辺りでジョージさんからTEL。
「起きたかぁ?今どこ?」
「そろそろ三重県に突入ですね」
「へ?もうそんなとこにいるのか!てっきりホテルを出たとこかと思って飯の食べれるとこを教えてやろうかと思ったんだけど」
ははは(^^;)
出るの早いんで(笑)
ありがとうございます。
さらに走って立ち寄ったのは、大阪岸和田にあるAAサービス。
MINI乗りさんがやっているレストランです。西へ向かう時は立ち寄る場所です。
今回食したのは「BMCスペシャルオムライス」

うまいんだなぁ、これが☆
チーズドライカレーにトマトソースが絶妙です。
さらにボリュームが半端ない!(ココ、すべてのメニューでボリュームが凄い)
大概のお客さんは残しています。
AAサービス → ここをクリック!
腹ごしらえしてからはひたすら走り、和気まで行ってから温泉です。
いつも関西のMINIのイベントMini Jackの後には、ここの温泉でゆったりとしてから帰路につきます。
それを思い出してココで一っ風呂です。
和気鵜飼谷温泉 → ここをクリック!
19時30分くらいに到着してから、閉館の21時までいました。
出てからは、和気ICから高速に乗ってまた走り、宮島手前の沼田PAで就寝。
日付が変われば高速料金が1000円になるからねぇ。って思っていたら、皆さん同じ考えのようで、すでに宮島SAなんかは混雑している模様。ここのPAもいつもにない混雑ぶり。
こうなると可哀想なのはトラックの運ちゃん達で、休憩しようと入ってきても停める場所がなく出て行くなんて光景が何回もあり。。。すんませんm(_ _)m
1000円で行けるのは良いんだが、この恩恵を受けるのは地方の観光に携わっている方々とSA・PAの売店&ガススタだけか?1000円で乗っている本人達は後に増税って形でしょっ引かれるんだし。
そして一番被害にあっているのは流通業務で使っているトラックの運ちゃん達でしょうね。安くなるわけでもなく、道や駐車場は混み、運転マナーの悪い輩が多くなる。。。にんともかんともです。
																				
                今日向かうは、岡山近辺です。なるべく下道でね=3=3
まずは相良牧之原から岡崎間は高速を利用です。だって、通勤割引の時間帯じゃん☆
この区間で100kmですから、使わない手はないです。
岡崎を降りてからはひたすら下道。
何回も通っているとある程度の道順は覚えてしまうってヤツでして(笑)
名古屋を越えた辺りでジョージさんからTEL。
「起きたかぁ?今どこ?」
「そろそろ三重県に突入ですね」
「へ?もうそんなとこにいるのか!てっきりホテルを出たとこかと思って飯の食べれるとこを教えてやろうかと思ったんだけど」
ははは(^^;)
出るの早いんで(笑)
ありがとうございます。
さらに走って立ち寄ったのは、大阪岸和田にあるAAサービス。
MINI乗りさんがやっているレストランです。西へ向かう時は立ち寄る場所です。
今回食したのは「BMCスペシャルオムライス」
うまいんだなぁ、これが☆
チーズドライカレーにトマトソースが絶妙です。
さらにボリュームが半端ない!(ココ、すべてのメニューでボリュームが凄い)
大概のお客さんは残しています。
AAサービス → ここをクリック!
腹ごしらえしてからはひたすら走り、和気まで行ってから温泉です。
いつも関西のMINIのイベントMini Jackの後には、ここの温泉でゆったりとしてから帰路につきます。
それを思い出してココで一っ風呂です。
和気鵜飼谷温泉 → ここをクリック!
19時30分くらいに到着してから、閉館の21時までいました。
出てからは、和気ICから高速に乗ってまた走り、宮島手前の沼田PAで就寝。
日付が変われば高速料金が1000円になるからねぇ。って思っていたら、皆さん同じ考えのようで、すでに宮島SAなんかは混雑している模様。ここのPAもいつもにない混雑ぶり。
こうなると可哀想なのはトラックの運ちゃん達で、休憩しようと入ってきても停める場所がなく出て行くなんて光景が何回もあり。。。すんませんm(_ _)m
1000円で行けるのは良いんだが、この恩恵を受けるのは地方の観光に携わっている方々とSA・PAの売店&ガススタだけか?1000円で乗っている本人達は後に増税って形でしょっ引かれるんだし。
そして一番被害にあっているのは流通業務で使っているトラックの運ちゃん達でしょうね。安くなるわけでもなく、道や駐車場は混み、運転マナーの悪い輩が多くなる。。。にんともかんともです。
PR
					この記事にコメントする