[PR] レンタルサーバー mini DIARY 導電塗料 忍者ブログ
MINI乗りの日記。。。音楽の日記。。。小さい日記。。。
お知らせ
【LIVE schedule】
自粛中


【毎月恒例オープンマイク】
自粛中
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
ひーさ
HP:
職業:
しがないサラリーマン
趣味:
唄歌い,MINI
ブログ内検索
最新コメント
[06/04 ひーさ]
[06/03 Robotmen]
[09/04 みわ]
[07/26 ひーさ@管理人]
[07/19 Mark ハセガワ]
バーコード
[466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日行ったギターの配線交換で、ついでだと思って施行したキャビティ内の導電塗装処理についてツラツラと。

今回オイラが使ったのはコチラ!
Dscf0907.jpg









FREEDOM CUSTOM GUITAR Noise Hell SP-D-01
ポリウレタン、エナメル塗装用の導電塗料です。カーボンが主原料となっています。
オイラのギターがポリウレタン塗装かと言うと。。。分かりません(爆)
ま、ラッカーではないでしょう(笑)

こうやって導電塗料を塗ってノイズ処理を行う事を『シールド処理』なんて言います。
こう書いてあると『塗るだけでノイズが無くなる』と勘違いする方もいるのではないかと思うのですが、塗るだけではダメなんですよ!

導電塗料と言うのは、その名の通り『導電性がある。電気を通す。』って事です。
ギターも電気製品ですので、電磁波ってのを出すし受けます。ま、電磁波を出す量は少ないですが、受けるのは思いっきり受けます。蛍光灯やテレビや車の発電機やラジオの電波や携帯の電波などなど、世の中は電磁波だらけです。それが”ジィィィィ”ってノイズになって出てくるんです。
このノイズは弦に触ったりブリッジに触ると治まります(ブリッジアースがされている場合)。これはノイズが人体を通って地面に逃げているから治まるんです。そう、電磁波って一種の電流でもあるんです。

で、導電塗料を塗ると、先ほども言いましたが『電気を通す』ので、導電塗料が電磁波を吸い取るわけです。ただ、このままでは導電塗料に電磁波が乗っただけで、どこにも逃がされていないのでノイズは治まりません。この導電塗料からアースをだしてブリッジアースもしくはジャックのアースに逃がさないと意味が無いわけです。

オイラの場合、キャビティ内の壁からアース線を出すのがイヤだったので、そこで使ったのがアルミテープです。
Dscf0908.jpg






100円均一です。
これを各ポットの穴のとこに敷き、導電性を良くして、ブリッジアースへと逃がしてあげるわけです。この技はLes Paulタイプだから出きる技で、ストラトタイプみたいにピックガードにコントロール系統が付いているのはアース線を出さないといけません。

カーボン主原料だと、0Ωとはならずに数十Ωありますが、やっていないよりかは全然良いわけです。銅を主原料とした塗料もありますが、そこまでするなら銅箔を貼った方が良いと思います。

ちなみに、このシールド処理、やり過ぎると高音域が無くなります。
高音域の周波数がシールドに吸い取られてしまうのでしょう。
なので今回、シールド処理を行っているのはコントロールキャビティ内とトグルスイッチキャビティ内のみです。ピックアップ座ぐり内は行っていません。高音域が無くなるのがイヤだったので塗りませんでした。もし、ノイズが気になるようなら、座ぐり内はアルミテープを貼ります。塗っちゃったら後戻りできないですからねぇ。

ちなみに塗るのに使った筆は。。。
Dscf0909.jpg









100円均一



さて、これから飲み会です。

ってか、今夜は花田裕之@小倉GALLERY SOAPでのLIVEがネット中継されます。
観たいんだけど。。。観れません(ToT)
詳細は花田さんのホムペを観てね。

hanada.cc → ここをクリック!


って事で、久々にオンタイムでの日記となりました(笑)


FREEDOM CUSTOM GUITAR → ここをクリック!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]